家電のレビューやご近所旅行、自転車、腰痛ネタなど、、
Sometimes people call Japan as “Galapagos”, because the technology in Japan is ahead but very different from the rest of the world, specially mobile technology.
But it's very cool, if you use.
And we have very unique culture and sight, we would like to introduce it.
2010年10月31日日曜日
ルルドマッサージクッション
ヘルニアになったが会社を休むわけにもいかずどうしたらいいかということに悩んだ挙句
ルルドマッサージクッションに行きついた。
NHKの街角情報室で紹介されたのを機に大ブレークしているみたいで価格COMでも第一位。
NHKが言うんだから間違いないだろうと購入。
これがまた最高にいい。
・場所をとらない。
・値段も高くない。
・「ながら」でできる。
このながらでできるというのが一番いいです。
明日から会社に行って試してみます。
普段はソファに見えて(ちょっとごついが)
ひっくり返すとマッサージ器
その他こんな腰痛対策もやっています。
低周波治療器 ホットエレパルス プロ HV-F310
Stretch Pole
山田鍼灸整骨院
Nationalシェーバー ES7005電池交換
最近いろんなものの電池が良く切れる。
Eneloop率はだいぶ上がってきたが単三などとはちがうものもある。
電動歯ブラシに引き続きシェーバー(NationalES7005)まで子供のころは近所の電気屋さんではんだごて持って結構直してくれたりしたんだけど最近は世知辛い世の中ですぐに訴えられてしまったりするのでメーカーに連絡して持ち込みで交換ってなってしまう。
とは言え新品を購入するのと同じくらい費用がかかるので自分でやってみることにしました。
もちろん自己責任で
次回また困らないためにあくまで自分用に記録残してみます。
不安な場合にはお近くの電気店へ持ち込まれることをオススメします。
まずはナショナル・パナソニックのシェーバーES7006、ES7005、ES7007、ES7009用の蓄電池をAmazonでも楽天でも良いので購入。
型番はES766L2507N
そして
今回電池交換するのはNationalのES7005。
社会人になって初めて買ったシェーバーです。
それなりに値段したのでもったいない。
今はもっと性能良いのが出ているんでしょうけどね。
まずは刃と上下のねじをはずして下のふたを取り外す。
プラスチックの刃を固定していると思われる部品を取り外す。
部品は小さいのでなくさないように注意。
一番最初に付いていた上部の金属の板をはずす。
ゴムのパッキンをはずす。
周りがOリング状になっていて防水の機能を果たしているのでここは慎重に
外れにくいからと言って力ずくでやらないように、、
ここが破れたら新品購入かメーカーに部品を交換してもらうしかないでしょう。
とは言え10年の年月はかなりこの部品をくたびれたものにしてしまっています。
これですべての部品が外れました。
髭が残っていますが、、
上から押すとあら不思議下から出てきます。
このとき一緒にこの白い部品が出てきます。
たぶん外れてポロって出てくるのでこれが何かを理解するのに
時間がかかりました。
この部品をどう扱うかが全工程時間を左右しますので要注意。
この部品は外部のスイッチと連動して電流を流すようになります。
このような形で付いています。
部品がポロっとはずれて出てくるので焦ってあーだこーだ試しているうちに
電流が流れてモーターが回転。
上部のプラスチックの部品が外れてしまい組立てに時間がかかることに。。
挿入時になんども外れたりモーターが回ったりしてこの白い部品の位置合わせの作業が一番厄介です。
電池を新品に交換します。
この作業はそんなにまよいません。
電池を新品に交換します。
この作業はそんなにまよいません。
黒い滑り止めのようなものは最初に付いていたような感じでまねて付けました。
交換後ボディに挿入します。
さっきのスイッチの部品が非常に外れやすいので何度か入れる途中で電流が流れ苦労しましたが根気よくやればできました。
挿入完了後は奥までしっかり突っ込んでその後最初にはずした部品を逆の順序で付けていきます。
最初は黒いパッキンから
Oリング状になっているので溝にしっかり埋め込まないと水が浸水します。
慎重にしてください。
※どうせならこの部品だけ別売りしてほしいけど、、
次は金属の板の部品を装着しねじで固定。
次はプラスチックの部品を装着しねじで固定。
最後に下部をねじ止めし刃をつけて完了です。
Eneloop率はだいぶ上がってきたが単三などとはちがうものもある。
電動歯ブラシに引き続きシェーバー(NationalES7005)まで子供のころは近所の電気屋さんではんだごて持って結構直してくれたりしたんだけど最近は世知辛い世の中ですぐに訴えられてしまったりするのでメーカーに連絡して持ち込みで交換ってなってしまう。
とは言え新品を購入するのと同じくらい費用がかかるので自分でやってみることにしました。
もちろん自己責任で
次回また困らないためにあくまで自分用に記録残してみます。
不安な場合にはお近くの電気店へ持ち込まれることをオススメします。
まずはナショナル・パナソニックのシェーバーES7006、ES7005、ES7007、ES7009用の蓄電池をAmazonでも楽天でも良いので購入。
型番はES766L2507N
そして
今回電池交換するのはNationalのES7005。
社会人になって初めて買ったシェーバーです。
それなりに値段したのでもったいない。
今はもっと性能良いのが出ているんでしょうけどね。
まずは刃と上下のねじをはずして下のふたを取り外す。
プラスチックの刃を固定していると思われる部品を取り外す。
部品は小さいのでなくさないように注意。
一番最初に付いていた上部の金属の板をはずす。
ゴムのパッキンをはずす。
周りがOリング状になっていて防水の機能を果たしているのでここは慎重に
外れにくいからと言って力ずくでやらないように、、
ここが破れたら新品購入かメーカーに部品を交換してもらうしかないでしょう。
とは言え10年の年月はかなりこの部品をくたびれたものにしてしまっています。
これですべての部品が外れました。
髭が残っていますが、、
上から押すとあら不思議下から出てきます。
このとき一緒にこの白い部品が出てきます。
たぶん外れてポロって出てくるのでこれが何かを理解するのに
時間がかかりました。
この部品をどう扱うかが全工程時間を左右しますので要注意。
この部品は外部のスイッチと連動して電流を流すようになります。
このような形で付いています。
部品がポロっとはずれて出てくるので焦ってあーだこーだ試しているうちに
電流が流れてモーターが回転。
上部のプラスチックの部品が外れてしまい組立てに時間がかかることに。。
挿入時になんども外れたりモーターが回ったりしてこの白い部品の位置合わせの作業が一番厄介です。
電池を新品に交換します。
この作業はそんなにまよいません。
電池を新品に交換します。
この作業はそんなにまよいません。
黒い滑り止めのようなものは最初に付いていたような感じでまねて付けました。
交換後ボディに挿入します。
さっきのスイッチの部品が非常に外れやすいので何度か入れる途中で電流が流れ苦労しましたが根気よくやればできました。
挿入完了後は奥までしっかり突っ込んでその後最初にはずした部品を逆の順序で付けていきます。
最初は黒いパッキンから
Oリング状になっているので溝にしっかり埋め込まないと水が浸水します。
慎重にしてください。
※どうせならこの部品だけ別売りしてほしいけど、、
次は金属の板の部品を装着しねじで固定。
次はプラスチックの部品を装着しねじで固定。
最後に下部をねじ止めし刃をつけて完了です。
2010年10月24日日曜日
10/23 大台ケ原
今週末は大台ケ原に行ってきました。
紅葉のピークで初日は曇っていたので超混雑。
朝5時起きだったけど着いたらもう12時過ぎ。
最後の1kmの駐車場に行くまでが超大変。
紅葉のシーズンに行く方は駐車場の手前で車で止めてそこから歩いて行かれることをお勧めします。
天気はあいにくでしたが雨の大台ケ原はそれはそれで幻想的です。
なにせ日本一雨の多い地域ですから、、、
大蛇嵓や展望台からは何も見えなかったですが西大台、東大台とも良かったです。
屋久島まで行かなくても本州に良い所ありますよ。
是非行ってみてください。
登録:
投稿 (Atom)