シャープのお掃除ロボット
COCOROBO

予約セットしても半分以上は職務放棄してこんな感じでどこかで止まってます
COCOROBOは人の心を理解していろいろと気の利いた言葉を話すらしいがまずは本業をしっかりとしないとユーザーの苛立ちを増長させるだけ
最近は職務放棄がエスカレートしてきてスタートボタン押しても十回に一回ほどしか電源が入らなくなってしまいました
シャープの崩壊と共に壊れたCOCOROBO
シャープの心は分かるみたい
人口知能は自己満足ではなくユーザーにとって本当に役立たせるために使わないと意味がない
仕事はあれやこれや他人の批評やうんちくたれずに淡々とやる人がかっこいいと思う
で修理に出すとこんなのんきな対応

確かにコーヒーはこぼれたがその前から異常は発生していたし腐食などありえん
今まで買った家電の中で一番ひどい対応
これじゃ買収されて当然か、、

で結局買い買いました。
黒いルーロやってきました
ジオングのように漆黒の黒が超かっこいい
掃除させながらこんな風に妄想を膨らませてます
https://youtu.be/1W1b6n8FwQQ
音も静かだし吸引力も良く、COCOROBOのようにやたらめったらあちこちのものを倒しにかからないので安心して予約セットができます。
最初からこれにしておけば良かった
0 件のコメント:
コメントを投稿